2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin お知らせ、メディア情報 タウンニュース1月1日号に掲載されました。 タウンニュース旭区版に大岩のレポート”箱物投資の前に”やるべき事”がある”が掲載されました。 http://www.townnews.co.jp/0105/2015/01/01/266484.html &n […]
2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 admin 市政報告リポート 市政レポート2015年新春号(行政を経営する/大阪版BID) 今回の市政レポートの報告事項です <表面> ●箱物投資の前に「やるべき事」がある ー財政規律に反する市政 ー市民目線の政策が第一 <裏面> ●大阪エリ […]
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin 活動ブログ 政策レポート 中学校給食 中学校給食に関するレポートが完成しました。 今回のチラシにはアンケートはがきがついております。 ぜひ皆様のお考えを大岩まさかずまでお寄せください。 画像をクリックするとPDFファイルが開きます […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 admin 市政報告リポート 市政レポート2014年7−8月号(街のお助け隊コンシェルジュ) 今回の市政レポートの報告事項です <表面> ●「街のお助け隊コンシェルジュ」 ●事業の3つの特徴 ー「日常生活困難者」の方々へのサービス提供を ー「有償ボランティア」制度により、働く場・活躍の場を提供 <裏面> ー稼いだ […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin 視察報告書 「街のお助け隊 コンセルジュ」事業 「街のお助け隊 コンセルジュ」事業 ①「日常生活難民」の方々へのサービスを提供 ②「有償ボランティア」制度により、働く場・活躍の場を提供 ③稼いだお金は「地域通貨」として、地元商店街に還流 中延商店街(東京都品川区)の「 […]
2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2014年4月24日 admin 視察報告書 「大阪版BID制度 視察報告書」 2014年2月に全国初のBIDに関する条例が大阪で可決されました。 BIDは特定地域の地権者から、一律に負担金を徴収して、その地区の歩道や公園、地下道などの整備・維持・管理などを行う制度です。 米国では一般的な制度ですが […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 admin 市政報告リポート 市政レポート2014年3月31日号(予算のチェック) 今回の市政レポートの報告事項です <1面> ●修正動議は否決 ●予算のチェックは未来への責任! ●予算特別委員会で3局の質問をしました (2面) ●民間活力で「新住民」を呼び込む […]
2014年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin お知らせ、メディア情報 タウンニュース 2014年元旦号に記事掲載 「箱物重視の姿勢を正し市民目線の政策へ転換を」 タウンニュース 2014年元旦号に記事掲載 「箱物重視」の姿勢を正し市民目線の政策へ転換を こちらよりご覧ください
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 admin 市政報告リポート 市政レポート2014年1−2月号(本会議一般質問) 今回の市政レポートの報告事項です <表面> ●本会議 一般質問 ●給食のドライ化工事中(半年間)の弁当対応 <裏面> ●開港来初の人口減少社会の到来 ●「おもてなし […]
2013年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin お知らせ、メディア情報 タウンニュース12月19日号に記事掲載 「給食室工事中の弁当対応について」 タウンニュース12月19日号に記事掲載 「給食室工事中の弁当対応について」 http://www.townnews.co.jp/0105/2013/12/19/217151.html