2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 admin 活動ブログ プログラミング教育〜2020年から始まるが、準備は出来ているのか? ● 新学習指導要領〜小学校では2020年から 教育現場での教育指導の指針となる教育指導要領が10年ぶりに改定されました。新学習指導要領は、2020年に小学校で、2021年に中学校で全面実施となります。具体的 […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 admin ブログ 増加するネット上のいじめ〜対策にSNS上の相談窓口を ● ネット上のいじめ 全国のいじめの認知件数が32万件と過去最高を記録する中、最近では、SNSによるいじめが多く発生しています。 内閣府のネット利用に関する実態調査では、スマートフォンの所持率は、小学生で27.0%、中学 […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin 活動ブログ 横浜の市花「バラ」〜歴史のストーリーを新たな価値創造(ブランディング)へ ● 「バラ」と横浜市〜歴史のストーリー バラが横浜市に上陸したのは、幕末から明治の初めにかけてのころです。外国人商館の庭に咲いていたバラは、外国人と日本人の交流が広がるにつれ、次第に一般の家庭でも見られるようになり、関東 […]
2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 admin 市政報告リポート 市政レポート2018年新春号(第4回市会定例会/10項目45問の質問/武蔵野市・ムーバス視察) 今回の市政レポートの報告事項です <1面> 昨年(平成29年)第4回市会定例会が12月5日から12月19日までの15日間の会期日程で行われました。 12月8日に行われた本会議の一般質問で、会派を代表して10 […]