コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大岩まさかずの活動ブログ

活動ブログ

  1. HOME
  2. 活動ブログ
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 admin 活動ブログ

【横浜市】郵送申請の方が早い!?〜特別定額給付金(1人10万円)

コロナ禍ですべての市民に1人あたり10万円を給付する「特別定額給付金」。紆余曲折を経て決まりました。横浜市の場合、事業費は3,796億円、対象世帯は182万件で、手続きだけで30億円の経費がかかります。   「 […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 admin 活動ブログ

公共公園のリノベーション〜民間活力で公園の魅力をUP

Park(パーク)PFIの1号案件は「里山ガーデン」   里山ガーデンの一部エリアで実施されるアスレチック施設の整備・運営事業者が、公募により決定しました。今年9月14日からの「秋の里山ガーデン」に合わせて、通 […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 admin 活動ブログ

待望の予算(2.5百万円)計上!〜希望ヶ丘駅周辺のまちづくり

まちづくり予算(2.5百万円)計上!   二俣川駅や南万騎が原駅では、駅周辺の再整備が進捗し、鶴ヶ峰駅周辺では連続立体交差事業に合わせた北口周辺のまちづくりが計画中です。具体的な再整備の動きがなく、取り残されて […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 admin 活動ブログ

駅前広場が7倍に!〜JR中山駅南口の再開発事業

安全性に問題がある危険な駅前広場   現在のJR中山駅南口は、市営、神奈中、相鉄のバスが、1日当たり約400本が乗り入れ、駅前広場は、誘導員がいないとバスが転回できない状況です。バス・乗用車・歩行者の導線が複雑 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 admin 活動ブログ

鶴ヶ峰駅周辺のまちづくり〜地下化で変わる鶴ヶ峰の未来!

地下方式に決定!   相鉄線の鶴ヶ峰駅付近の渋滞解消を目的として、連続立体交差事業の検討が2016年度から2か年かけて行われてきました。測量、地質調査、設計などを実施し、その結果を基に構造形式(高架方式、地下方 […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 admin 活動ブログ

予算特別委員会で質問しました!〜「都市整備局」まちづくりについて

1月28日から3月19日までの51日間の会期日程で、平成31年第1回定例会が開かれました。毎年、年明け最初の市議会では、来年度の予算案(平成31年度・一般会計は1兆7,615億円)の中身の審議が行われました。 &nbsp […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 admin 活動ブログ

4年の任期最後の市議会開催!〜予算特別委員会の副委員長を務めました!

1月28日から3月19日までの51日間の会期日程で、平成31年第1回定例会が開かれています。毎年、年明け最初の市議会では、来年度の予算案(平成31年度の一般会計は1兆7,615億円)の中身の審議が行われます。そして、この […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 admin 活動ブログ

横浜の市民力『公園愛護会』〜横浜の9割の『公園』を維持・管理するボランティア

公園愛護会とは   地域の共通の「庭」である身近な公園の管理について、高木の剪定など危険を伴う作業を除き、清掃・除草・利用者へのマナー指導等の日常的な管理について、地域の皆さんを中心にボランティア団体を結成して […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 admin 活動ブログ

横浜にカジノはいらない!〜2019年統一地方選挙(横浜市会議員選挙)の争点

横浜市はカジノ誘致を「白紙」としています。 候補予定地の山下埠頭は税金で再整備を進め、外資を含むIR事業者22社には、事前説明会と事業提案募集をしていながら、「白紙」としているのです。議会が要請している、横浜市民へのアン […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 admin 活動ブログ

旭区消防団の活躍〜2年連続で総務大臣表彰を受賞!

<横浜市消防団>地道な募集活動で団員数急増 定員に迫る   全国の消防団員数は、昭和27年当時200万人以上でしたが、平成2年には100万人を割り込み、平成29年には85万人となっています。全国的には消防団員の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

市政レポート2025年3−4月号

2025年3月1日

市政レポート2025年新春号

2025年1月1日

市政レポート 2024年11−12月号

2024年11月1日

多様な「人財」との熱い議論と懇親が街づくりの原点!〜第2回「まさか!の街づくりサロン」(9月26日)を開催しました

2024年10月1日

市政レポート 2024年9−10月号(猛暑にも・酷暑にも負けず!街頭活動実施!、まさか!の街づくりサロン開催)

2024年9月1日

自分事化(他責→自責へ)から街づくりが始まる〜第1回「まさか!!の街づくりサロン」を開催しました

2024年8月29日

奇跡の復活から5年!〜8月3日で54歳になりました

2024年8月3日

1人の公務員の「志」と「行動」がまちを大きく変えた!〜リノベーションスクール@群馬県みどり【見学会】に参加しました

2024年7月1日

市政レポート2024年7ー8月(8月3日で54歳、夏休みの昼食提供始まります!、リノベーションまちづくり)

2024年7月1日

市政レポート2024年5−6月号(ちょい呑みフェスティバル再開、横浜市の街づくり)

2024年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ、メディア情報
  • ブログ
  • 市政報告リポート
  • 未分類
  • 活動ブログ
    • その他の活動
    • メディア掲載
    • 旭区での活動
    • 横浜市会・市政報告
    • 視察報告書

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

Copyright © 大岩まさかずの活動ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP